2025/04/17 法務省、コンベンションリンケージを「「第4回アジア太平洋刑事司法フォーラム」、「東南アジア司法ネットワーク」及び「第2回ASEAN・G7ネクスト・リーダーズ・フォーラム」に係る会議運営等業務の委託」の発注先に選定
2025/04/17 58works、「「令和7年度小学校及び中学校各教科等担当指導主事連絡・研究協議会」及び「令和7年度 高等学校各教科等担当指導主事連絡・研究協議会」に係る運営支援業務 一式」の受注に成功 文科省から
2025/04/13 ロジスティック・プランニング・スタッフサービス、厚労省から「令和7年度大阪労働局における労働保険年度更新等業務のOCR入力作業等に係る派遣契約(単価契約)」を受注 2,170万円で
2025/04/09 東京顕微鏡院、農水省の「令和7年度生産資材安全確保対策委託事業(と畜場等における薬剤耐性動向調査3(令和6年度に家畜や肉用鶏から分離した菌株の薬剤耐性率の分析))」を642万円で受注
2025/04/06 ボストン・コンサルティング・グループ、環境省の「令和7年度製品・サービスのライフサイクルを通じた温室効果ガス排出量算定・表示推進事業委託業務【総合評価落札方式】」を1.1億円で受注
2025/04/06 経産省、日本コンベンションサービスへ「令和7年度カーボンニュートラル実現シナリオ構築等に向けた国際連携事業(LNG戦略実現に向けた国際会議の開催・広報事業等)」を7,545万円で発注
2025/04/05 環境省、三菱UFJリサーチ&コンサルティングを「令和7年度パリ協定6条ルールに基づく二国間クレジット制度運用に向けた透明性支援委託業務【総合評価落札方式】」の発注先に選定 3,950万円で
2025/04/04 デジタル庁、「自治体・医療機関等をつなぐ情報連携システム(Public Medical Hub)に関する工程管理等支援業務」の取引先にデロイトトーマツコンサルティングを選定 1.4億円で