2025/03/31 三菱総合研究所、「医療機能情報提供制度・薬局機能情報提供制度の全国統一システムに係るプロジェクト管理支援業務及びかかりつけ医機能報告制度の医療機関等情報支援システム(G-MIS)の構築等に係るプロ~」を受注 厚労省から
2025/03/30 日本電気、総務省から「07-9526-0004 総合無線局監理システム次期システム後続稼働領域の設計開発に伴う現行システム情報系移行対応の請負(令和7年度~)」を受注 2.2億円で
2025/03/30 インターネットイニシアティブ、「07-9527-0006 総合無線局監理システムにおける次期広域LAN回線敷設及び提供の請負(令和7年度~令和9年度)」を11.9億円で提供 総務省へ
2025/03/30 内閣府、「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)及び研究開発とSociety5.0との橋渡しプログラム(BRIDGE)調査広報業務」の取引先に野村総合研究所を選定 1.1億円で
2025/03/29 総務省、「07-1043-0001 電気通信行政情報システムの制度改正に係る機能開発等の請負(高周波利用設備管理業務に係る申請様式等の変更に関する省令改正対応)」を実施 日本電気へ発注
2025/03/29 総務省、日本無線から「 07-0042-0044 令和7年度「船舶航行の安全性・効率性向上のための無線システムの高度化に関する国際機関等との連絡調整事務」」を調達 3,500万円で
2025/03/28 ボストン・コンサルティング・グループ、「令和6年度補正石油・天然ガス等のエネルギー安定供給実現事業(LNG安定調達と脱炭素化に向けた長期的視点に基づくLNG事業体制構築事業等)」を受注 経産省から
2025/03/28 原子力規制庁、日立システムズから「令和7年度原子力施設等防災対策等委託費(福島原子力発電所事故による被災住民向け電話相談窓口及び原子力規制に関するコールセンターの設置)事業(再度公告)」を調達 4,100万円で
2025/03/28 総務省、「07-1143-0004 令和7年度 ALAYA(Contents Management System)を使用した総務省ホームページの運営の請負」を実施 3,964万円で
2025/03/28 アビームコンサルティング、デジタル庁から「地方公共団体におけるガバメントクラウドへの移行の加速化支援事業(令和7年度一部機能経過措置及び標準化検証機能の制度運用整備に係る支援事業)」を受注 9,803万円で
2025/03/28 リベルタス・コンサルティング、経産省から「令和7年度成長型中小企業等研究開発支援事業(中小企業等向け研究開発支援事業における事業成果の向上及び事業スキームの高度化のための調査及び採択審査、中間評価・最終評価に係る事務)」の案件獲得 8,980万円で
2025/03/27 総務省、「07-9526-0002 総合無線局監理システムにおける次期システム刷新に向けた後続稼働領域に係るデータ移行用回線敷設及び提供の請負(令和7年度~令和8年度)」を実施 インターネットイニシアティブへ発注
2025/03/27 総務省、デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリーと「07-0049-0072 ブラジル連邦共和国におけるOpen RAN準拠の5G技術を含む先端通信技術を活用した最適な遠隔医療システムの本格導入及び同技術展開に向けた調査の請負」を取引へ 事業費9,000万円
2025/03/26 野村総合研究所、「令和7年度再生可能エネルギー導入拡大・分散型エネルギーリソース導入支援等事業(分散型エネルギーリソースの更なる活用・普及推進に関する調査)」の受注に成功 経産省から
2025/03/23 総務省、エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズへ「07-0049-0058 電気通信事業者によるフロー情報分析を用いた効果的なIoTボットネットへの対処手法の調査研究の請負」を発注
2025/03/23 海外漁業協力財団、水産庁から「令和7年度新ロードマップに基づく資源管理等高度化促進事業のうち国際資源の管理体制構築促進事業のうち科学オブザーバー調査分析事業事業」の案件獲得 2.1億円で
2025/03/23 デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー、経産省から「令和6年度補正石油・天然ガス等のエネルギー安定供給実現事業(エネルギー安定供給に向けたLNG事業体制構築事業等)」の契約獲得
2025/03/23 特許庁、有限責任監査法人トーマツと「令和7年度中小企業の知財活用及び金融機能活用による企業価値向上支援事業(知財ビジネス報告書を活用した中小企業における金融機関への情報開示に関する調査研究)」を取引へ 事業費9,900万円
2025/03/23 総務省、「07-0042-0039 令和7年度「地域おこし協力隊サポートデスク」の運営業務及び「地域おこし協力隊全国ネットワーク事業」の実施の請負」を実施 地域活性化センターへ発注
2025/03/22 経産省、「令和6年度補正石油・天然ガス等のエネルギー安定供給実現事業(JOGMECのリスクマネー供給能力強化促進事業)」の取引先にデロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリーを採択 4,500万円で
2025/03/21 三菱総合研究所、「07-0049-0032 Beyond 5Gなどの移動通信システムに関する標準化等ルール形成による社会課題解決及び産業間連携方策の調査等の請負」を5,500万円で提供 総務省へ
2025/03/21 三菱UFJリサーチ&コンサルティング、環境省から「令和7年度国連気候変動枠組条約及びパリ協定の下での報告・審査等に関する調査委託業務【総合評価落札方式】」を受注 取引額9,397万円
2025/03/20 エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所、「07-0049-0065 地域の持続可能性の確保に向けた郵便局の利活用推進事業に関する調査研究の請負(令和7年度)」を1.2億円で提供 総務省へ
2025/03/19 PwCコンサルティング、経産省から「令和7年度燃料安定供給対策調査等事業(中東・アジア等におけるクリーンエネルギーサプライチェーンおよびトランジション・ファイナンスの確立に向けた調査及び戦略策定事業等)」の契約獲得
2025/03/16 経産省、「令和7度燃料安定供給対策調査等事業(石油製品の卸・小売価格モニタリング調査(全国規模価格モニタリング調査(石油製品小売市況調査・石油製品卸売市況調査)))」の取引先に日本エネルギー経済研究所を採択
2025/03/16 厚労省、「令和7・8年度地域若者サポートステーション事業(南部地域、宮古・八重山地域 調達番号:143)」の取引先に特定非営利活動法人サポートセンターゆめさきを採択 6,077万円で
2025/03/15 子どもの発達科学研究所、こども家庭庁から「学校外からのアプローチによるいじめ解消の仕組みづくりに向けた手法の開発・実証事業((2)実証地域への専門的助言や効果検証業務)」を受注 取引額5,499万円